


2023/12/3 京都散策&七味作り体験イベント
てくてくハイキングサークル副管理人のしんごです。
京都散策イベントに参加された皆さんお疲れ様でした!
今回のイベントは京都食べ歩きと七味作り体験をしました^_^
10時45分に祇園四条駅に集合して簡単に自己紹介をしてイベント開始! まずは八坂神社に行きました。 神社に着くと入り口付近に屋台を発見!誘惑がたくさんありましたが、食べ歩きスポットがこの後もいろいろ控えているので、ここでは箸巻きだけで我慢しました(笑)
八坂神社の奥にある円山公園で紅葉鑑賞も楽しみましたタイミングも良く、赤くきれいに色付いていました!
円山公園を後にして、食べ歩きスポットの二寧坂へ向かいます。
みたらし団子や熱々のコロッケなどを食べてお腹いっぱいになりました(^^)
個人的には湯葉の入ったクリームコロッケが美味しかったです♪
観光客がたくさんいたので、迷子にならないかヒヤヒヤでした(^^;;
そして二寧坂を歩いていくと清水寺に到着。
ここも紅葉がきれいでした!
食べ歩きと京都観光を楽しんだ後は、今回のメインイベントの七味作り体験へ
自分たちで辛さや香りの強さを調整してオリジナルのマイ七味を作りました!
薬味を器に盛り付けたり、混ぜ合わせて瓶に詰めるまで全部自分でできるのはとても新鮮で良い体験ができました(*´꒳`*)
七味作りのお店の近くでお土産のお酒を買ったりして、祇園四条駅まで帰ってきて今回のイベントは終わりです!
作った七味はとても香りが良くて、うどんに入れて食べたら最高に美味しかったです! 普段のハイキングより少人数なイベントだったこともあり、みんなでまったり楽しく京都観光や七味作りができてとても良かったです!
今年の僕が企画するイベントはこれで最後ですが、また来年もみんなに楽しんでもらえるイベントを企画していきますので、ぜひまたのご参加お待ちしています☆