
サークル規約
細かく書いてますが、サークルの皆さんが参加しやすい環境を維持する為のルールです。 ネットを介してのお付き合い故に、気がつかないうちに気持ちが大きくなってつい何でもOK!的になってしまうことがありますがこれは、ここでのルールとして重要なこととします。守れない場合は、本人の了承を得ず退会していただくこともありますのでご注意ください。
【イベントに参加するにあたって】
・イベント参加申請フォームより受付をして、イベント主催者より返信があった時点で該当イベントの参加を確定とします。主催者と連絡が取れていないにもかかわらず当日集合場所に来られた場合、参加を辞退していただきますのでご了承下さい。
・イベント開催時はイベントを楽しんでもらいたいので個人間でのアドレスの交換は禁止します。イベント中に仲良くなって連絡先を知りたい方はイベント終了後、主催者を介して相手の了承を得たうえでお伝え致します。双方の同意を得たうえでアドレス交換後に起こったトラブルについては、サークルは一切責任を負いません。
・1度しかイベントで会ってない相手や、何度か面識があってもあまり話しをしていない相手に個人的な誘いをするのはやめましょう。女性が多いサークルですので特に男性の方はこの辺を慎重にお願いします。
・イベント中における不慮の事故につきましては全て自己責任とした上で、イベントに参加していただきますよう予め御了承願います。
上記の規約に反する行動は、結果的に自分がイベントに参加しづらい環境を作る事になりますので気をつけてください。 上記のような事で困っている方は、遠慮なく相談してください。場合によっては強制退会してもらいます。
【次のような方は参加をご遠慮ください】
・他サークルで運営されている方やスタッフ、または勧誘目的と思われる方
・無断キャンセルや時間にルーズな方
・自己中心的で自分の力量を過信し、団体行動が出来ない方
・個人の企画の為のメンバー集めや、出会いだけが目的と思われる方
・サークルを妨害したり、他の会員に迷惑をかける方
・ハイキングイベント集合時や開催中にアルコールを摂取されている方
※企画上、アルコールを許可するイベントに関しては除きます。
・参加規約を理解出来ていなかったり、守れていないと思われる行動をとる方
・サークルの運営に対し不満や文句がある方
・その他サークルに相応しくないと判断された方
【車両提供に関する注意事項】
・遠方でのイベントの場合、配車して頂いた方も含め現地までの交通費、駐車場代それ以外の諸費用として集合場所より参加者全員で割り勘とします。
・高速料金はETC利用料金での計算でお願いします。ただし、ETC搭載車でない場合に限り通常料金で算出して頂いても構いません。その場合イベント参加者が事前に認識出来るように『ETC未搭載車』との旨参加表明時にコメントの記載お願いします。
・ガソリン代の取り決めですが、車種、相場の変動もありますが1リットルあたり10キロ走行、単価180円で計算してください。多少余分に換算してますが、洗車代や諸経費に充当して頂けたらと思います。(2024.9.20現在のガソリン価格を参照)
・費用の受け渡しはイベント参加者が全員集合した時点で、総括が任命した会計係が一旦回収し、車を提供してくれた方へお渡しします。お釣りが生じた場合は総括の判断に委ねます。
企画者・参加者がお互いルールを守り、楽しいサークルに出来ればと思います。
規約改定日 2024/09/20
てくてくハイキングサークル / てくてくランニングサークル代表 ナッキー