top of page

2025/07/05 生駒山&ピザ作りイベント

こんにちは!

てくてくハイキングサークル副管理人のしんごです。

生駒山ハイキングイベントに参加された皆さん、お疲れさまでした!

 

7月は奈良の生駒山をハイキングしました^ ^

例年より早い梅雨明けもあり、快晴の中イベントをすることができました!

イベント当日は35℃と真夏日でしたが、15名の方が参加してくれました(o^^o)

 

近鉄生駒駅に集合して、みんなで自己紹介をしてからバスに乗って生駒山麓公園に向かいます!

生駒山麓公園に到着したら、施設内にある野外活動センターでみんなでピザ作り♪

ダッチオーブンで焼く本格ピザはとても美味しく良いお昼ご飯になりました( ^ω^ )

みんなで協力して作業してたこともあり、参加者同士も打ち解けていました(^^)

 

楽しく美味しくピザ作りを楽しんだ後は、メインイベントのハイキングです(´∀`)

生駒山麓公園から生駒山上遊園地までを歩く約7kmぐらいのコースです!途中にあるあじさいプロムナードにも立ち寄りあじさい鑑賞もします!

こまめに休憩をとりながらゆっくりと進んでいきます٩( 'ω' )و

日陰が多いコースで、時々涼しい風が吹いてくれたおかげで、とても歩きやすかったです!

参加者のみんなと楽しく喋りながら歩いているとあっという間にあじさいプロムナードに到着!

 

梅雨が明けて暑い日が続いていたこともあり、あじさいが咲いているか少し不安でしたが、綺麗なあじさいがたくさん咲いていました♪

あじさいを鑑賞したり、休憩に冷たいスイーツを食べて少し休憩をしました!

僕はあじさいかき氷を食べました^o^

ライチ味でとても美味しかったです!

あじさいプロムナードを後にして、ゴールの山頂に向かいます!

ラストスパート、少し急勾配の坂道と山頂遊園地までの階段を登り、ようやく生駒山山頂に到着!!

 

このあとは歩いて下山を予定していましたが、暑さもあったので、登りでみんなの体力ゲージも空っぽ寸前でした(^_^;)

なので、予定を変更して山頂からケーブルカーで下山をすることにしました(^^)

本来、2時間かけて下山するところを20分ほどで下山ができました!文明の力って本当にすごいですね(´⊙ω⊙`)笑

16時過ぎにはゴールの近鉄生駒駅に到着!

イベント終了後は、行ける方たちで鶴橋の鳥貴族でご飯会をしました♪

怪我や熱中症もなく、楽しくハイキングができたのでとてもよかったです!

ピザ作りにハイキング、あじさい鑑賞と盛り沢山でしたので、とても充実したイベントになりました♪

今回参加してくれた皆さん本当にありがとうございました(^o^)

 

最後になりましたが、今回のイベントのコースやタイムスケジュールを考えてくれた竜弥くん、ありがとうございました!

とても楽しいハイキングイベントになりました(o^^o)

 

また、イベント中にいろいろサポートしてくれた常連メンバーの皆さんも本当にありがとうございましたm(_ _)m

​​トップページに戻る

bottom of page