top of page

2024/05/06 [ゆる募企画]
蓬莱山ハイキング

サークル管理人のナッキーです(^^)/

 

今回のゆる募企画は、滋賀県大津市にある水仙で有名な蓬莱山に行ってきました(=゚ω゚)ノ

2年前同様、人の少ないゴールデンウィーク最終日を狙ってイベントを企画しました。

琵琶湖テラスのある有名なスポットということもあり、イベント立ち上げ当初より多くの方から参加表明を頂いておりました(^_-)-☆アリガト

​イベント当日は降水確率80%の雨予報ということもあり、体調不良で2名キャンセルなり8名で行くこととなりました。

南茨木駅と吹田駅で集合して車を走らせること1時間。あっという間に目的地へと到着しました(*'ω'*)

天候の影響もあり駐車場はガラ空きで、下山時のことを考えてロープウェイ近くに停めました(^^♪

出発前に山頂を見ると霧で何も見えませんw 更に琵琶湖を見ると…こちらも霧で何も見えませんwww

しかし、今回の目的は満開の水仙を観ること。雨の降らない間にサクッと山頂まで行こうと思い、通常のイベントより速いペースで歩いていきました。

蓬莱山の登山道ですが、砂地のクロトノハゲまでは何の景色も無く、ひたすら登っていくだけの心が折れそうなコースです((+_+))

今回悪天候だったこともあり何も見えませんでしたが、天気の良い日はクロトノハゲから琵琶湖を一望できます。

一応、記念撮影をしてそそくさと琵琶湖テラスを目指します。ロープウェイ駅に到着したのが12時30分。霧だらけで人が全然居ませんでした。

テラス内の休憩室も貸し切り状態で昼食を食べてから目的の水仙畑に向かいました(-ω-)/

雨がパラパラ降ってきて、霧も酷くなってきて何も見えません。補正された道だけを頼りに水仙畑に向かいました。

琵琶湖テラスから10分ほど歩くと、突然目の前に満開!…いや、少し枯れ始めた水仙畑が見えました。

こちらも貸し切り状態だったので写真をたくさん撮り、早々と帰りはロープウェイで下山しました。

ロープウェイ駅の売店で2年前にも買った日本酒を購入して、時間も早かったこともありサイゼリアでプチ交流会をして18時ころに解散しました(*^-^*)

翌日GW明けの仕事始めだったこともあり、早い目に解散して大正解でした♪

イベントに参加された皆さん、お疲れさまでした。風邪をひかないように気を付けてくださいね☆彡

次回のゆる募企画はいつになるか未定ですが、7月頃にBBQを組み入れた企画をしたいと思ってます。

​​トップページに戻る

bottom of page