
イベントの案内
【1月29日(日)】松尾大社から唐櫃越・洛西口ハイキング
※参加表明はこちらをクリック!! (定員25名/締切り)
大変ご無沙汰しておりましたm(__)mてくてくハイキング副管理人のしんごです。
仕事が落ち着きサークルに復帰する事となりましたので、1月29日に京都の嵐山の近くにある唐櫃越・洛西口ハイキングイベントを開催します♪
阪急松尾大社駅から洛西口駅までを歩くコースとなっています。
道中、鈴虫寺を訪問するなど京都の歴史を感じながらハイキングします(o^^o)
またコース終盤には竹の径と呼ばれる竹林道をを通ります。ここは竹の枝を束ねた「竹穂垣」をはじめ、丸みを帯びた古墳の形を表現した「古墳垣」、かぐや姫の十二単衣の襟元をイメージした「かぐや垣」など8種類の竹垣があり、「京都府景観資産」「京都府文化的景観」に選定された竹林浴の地として親しまれているところみたいです。
約12kmのハイキングコースですが、途中にお手洗いや休憩ポイントもたくさんありますので初心者の方でも安心して楽しめるコースとなっています。
秋の京都を楽しめる企画となっていますので、ぜひ興味がある方はご参加お待ちしています(^o^)
御朱印も出来ますので御朱印帳をお持ちの方はお忘れなく!
※仕事の都合上、参加者への連絡及び、窓口はナッキーさんにお願いしてます。
【イベント詳細】
・開催場所:京都嵐山
・開催日時:1月29日(日)
・集合時間:9時30分
・集合場所:阪急松尾大社駅
・募集定員:25名
・参加費用:男性500円(サポートメンバーの方は無料) / 女性無料
・持ち物 :①雨具②敷物③タオル④お弁当⑤飲み物
・装備服装:①滑動きやすい靴②大きすぎないリュック③破れていない帽子④吸湿速汗性のある服装
【タイムスケジュール】
・09時30分 阪急松尾大社駅集合→自己紹介
↓
・09時45分 出発
↓
・10時00分 鈴虫寺
↓
・12時15分 唐櫃越
↓
・13時00分 桂坂中央公園(昼食)
↓
・13時45分 出発
↓
・14時30分 境谷大橋
↓
・15時10分 竹の径
↓
・16時00分 洛西口駅
【備考】
・前日夜の天気予報が50%以上の降水確率であれば参加者の体調面を考慮し中止とします。
・一切の事故につきましては全て自己責任と理解していただいた上でイベントに参加してください。
■参加表明専用フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S69275364/