


2020/07/12 高安山
てくてくハイキングサークル副管理人のしんごです。
高安山イベントに参加された皆さんお疲れさまでした!
今回は念願の高安山へ行ってきました♪
なんと、このイベントは今年3回企画しましたが、雨等でずっと延期になっていたイベントでした。
でも4回目の今回は天気もよく、とても登山日和!参加者13名で高安山山頂を目指しました!
信貴山口駅で自己紹介をしたあと、迷いながら登山口へ。
登山道に入るととても草木が生い茂っていて、ホントに登山道?と疑うような道が続いていました。
1月下見に行ったときはこんなに生い茂ってなかったのでビックリでした(*_*)
と、草木の成長速度に感動しつつ、無事山頂へ到着!!
山頂からの景色は絶景で、大阪平野が一望出来ました♪
お昼ご飯を食べたり、冷たいジュースを飲んでまったりした後は、開運橋へ向かいました。
橋の下をくぐるとご利益があるのでみんなでお願い事をしながらくぐりました(*-ω人)宝くじ当たりますように。。。
開運橋を後にして、高安城倉庫址礎石群へ行きました!ここからは生駒山や奈良の町が見渡せました。
高安山もいろいろ満喫できたのであとは下山するだけ!と思ったのですがここでアクシデントが、、、
なんと、草木が生い茂っていて下山道が封鎖されていたのです。安全面を考え予定を変更して十三峠まで行き、またまた大阪の景色を堪能したあと、来た道を戻り、ケーブルカーで下山しました!
所々予定変更しましたが、みんな怪我もなく無事に下山出来てよかったです。
本当に皆さん、お疲れさまでした。
予期せぬアクシデントがありましたが、自然と絶景が堪能できたイベントとなりました。
たくさん歩きましたので、ゆっくり休んでくださいね(*^O^*)