top of page


甲山

甲山
1/1
2022/10/10 甲山
甲山イベントに参加された皆さんお疲れさまでしたm(__)m
イベント前日の降水確率は80%となっておりましたが、当日の朝9時には止むと判断し決行に踏み切りました(T_T)ドキドキ
朝、家を出るときは普通にザーザー降ってましたが、集合時には上がっていたので一安心♪
キャンセルの人数も少なく、21名でイベントを迎えることが出来ました(^^)/
と、その前に…前日呑み過ぎた二日酔いの影響で、思うようにテンションが上がらずサクッと自己紹介を済ませてしまいスミマセンでしたm(__)mソーリー
9時30分に夙川駅を出発して夙川河川敷を歩くこと1時間、北山公園入口に到着しました。ここまでの道のりは平たんだったので、参加者の皆さんも難なく着いてきました(^^♪
エクシオのもりに入ってから今までの道とは一変、階段有り、急こう配のプチ登山道でジメジメしてることもあって結構汗をかきました( ;∀;)アセアセ
池の花見広場でちょっと早いお昼休憩をとり、北山緑化植物園を目指します。この時短時間の雨が降ってきましたw
北山貯水池に到着した頃には雨も上がり、開放的なひろーい道を甲山を横目に見ながら!?歩きました☆彡
そのあと甲山森林公園の多目的施設で休憩を挟み、ゴール地点の仁川駅に向かいました。
仁川駅に到着したのが14時30分。そのあと阪神競馬場に行き京都記念を楽しみました(*^▽^*)
■写真アルバム 2022/10/10 甲山ハイキング①
bottom of page