


2020/09/12 山の辺の道
てくてくハイキングサークル副管理人のしんごです。
山の辺の道イベントに参加された皆さんお疲れ様でした!
年に1回の恒例イベントになっている山の辺の道へ行ってきました♪
毎度のことながら、イベント1週間前から降水確率90%の雨予報でしたが、無事快晴でイベント当日を迎えることが出来ました(^^)むしろ暑かった笑
今回は25人の方が参加してくれました。
実はこんな大人数のイベントの総括は初めてだったので最初はとても緊張してました笑
でも皆さんフレンドリーで話しやすい方ばかりだったのでとても安心してイベントの進行が出来ました(*´∀`*)
三輪駅で自己紹介をして、まずは大神神社へ向かい御朱印や参拝をしました。
普段は参拝者が多い神社なのですが、今日は人も少なくゆっくり観光が出来ました。
その後は桧原神社へ向かい、山の辺の道をどんどん進んでいきます(´ω`)
道中にある無人販売で美味しい大福を食べたり、アイスを食べたり、山の辺の道を満喫しました♪
今日はとても暑かったのでアイスが最高に美味しかったです(*T^T)
平坦な道とは言えど、約13㎞あるハイキングコースでしたので、足に疲労を感じられた方も多かったのではないでしょうか(ー_ー;)
当初の予定では、天理駅の近くのカフェでプチ交流会を予定していましたが、コロナ感染のリスクを避けるため、今回は中止にしましたが、来年は開催出来たらいいなと思ってます。
距離はありますが、ハイキング初心者の方でも楽しめるコースとなってるので気になる方はぜひ来年参加してみてくださいね!
たくさん歩いてクタクタになったと思いますので、ゆっくり休んでください(´ω` )zzZ
てくてくハイキングサークル副管理人 しんご
【写真アルバム】※合言葉が分からない方は僕に連絡ください。
■アルバムのURL http://30d.jp/tekuteku2019/20