






2022/07/02 武庫川渓谷
暑い中イベントに参加された皆さんお疲れさまでしたm(__)m
今回の企画は定員10名少人数制のゆる募企画として開催となりました。
人数も少ない事もあり、終始和やかムードでイベントを行うことが出来ました☆彡
武庫川渓谷イベントは毎年年末に決まって開催していたのですが、キリンビール工場見学が行っていなかったので開催を見合わせておりました(´;ω;`)ウッ…
今年の4月になってようやく10名限定でのツアー再開の案内が届いたので早速イベントとして企画しました!(^^)!
さて、生瀬駅に集合した9時30分の段階で30度を超す気温www平坦コースとはいえ体力を消耗は否めません。休憩を挟みながら時間ギリギリに武田尾駅に到着しました(=゚ω゚)ノ
そこから電車で三田駅に向かい、ビール工場見学前にバーガーショップで昼食をしました。ここのバーガーはアメリカンスタイルで、お腹いっぱいになるくらいのボリュームでした。とても美味しいですので三田駅に行く機会がありましたら是非足を運んでみてくださいね( ..)φメモメモ
昼食を食べた後は貸し切り状態の送迎バスに乗り、キリンビール工場へ向かいます。維持管理の目的で参加費が500円かかるようになりましたが、以前と比べてクオリティとサービスが大幅に良くなってました(^_-)-☆
工場見学の後はめんたいパークに行きお土産を買って、帰ろうとしたらバスの出発時刻を見間違っていて、次のダイヤルは1時間後となってしまいました…。
時間を潰すべく、めんたいパークのフードコートに戻り、参加者が持ってきたカードゲームをして時間を潰しました。逆にカードゲームに熱中しすぎて時間が足らなかったかも笑
そんなこんなで、梅田駅に到着したのが予定より1時間遅れの19時となりましたが、とても充実した1日でした。
やはり、少人数制であれば参加者同士全員と交流が出来るので、今後も継続して行っていきたいと思いますので、ご都合が合えば是非ご参加くださいね。
次のゆる募企画は23日開催のびわ湖ポタリングです♪
■写真アルバム 2022/7/2 武庫川渓谷 ←クリックしてね